長野県立科町から「信州蓼科牛ステーキ用肉(伊勢神宮奉納)」が届きました。
今年はステーキにはまっており、サーロインで重量が多いものをチョイスして寄附しました。ちょっと立派な感じの箱入りです。
中は肉厚なサーロインステーキ×2。
ふるさと納税ステーキ専用
「ル・クルーゼ・グリル・ロンド」で調理。
奮発して買ったものですが、ふるさと納税でいただいたステーキでしか使っていない・・・。
若干乗り切らなかったため、太らないように脂肪部分をカット。ちょっと焼きすぎた感がありますが、余分な脂が出てちょうど良かったかもしれません。
最後まで冷めないので旨いです。
「伊勢神宮奉納」なだけに、和牛かと勝手に思っていましたが、交雑牛でした。ま、関係なく美味しいですが。
寄付金額:1万円
特産品:サーロインステーキ250g×2
総合評価:★★★★★☆☆
大阪府
”近里賛品(河内長野市産品ブランド)に認定されている巨峰、もしくはピオーネを中心とした数種類のぶどうをセットにしてお届けします。”


どれも大粒で美味でしたが、「あまのパープル」が特に甘くて美味でした。
幸水は梨の中でも比較的収穫時期が早いということで、他と果物と被らないだろうという思惑でチョイスしました。まさしく計算通りでした。
結構甘いものが多かったですが、そうでないものも。
佐賀県
上峰町は人気でなかなか届かない、という情報もありましたが、寄付して1月ちょっとと案外早く届きました。
寄付金額:1万円
ふるさと納税してどうしても
新潟県
デラウエアは皮がむきやすく食べやすいので、子供にはよさそうですが、4kgは絶対食べられないし・・・と思っていたら・・・、やるな、弥彦村。
1歳半はむいてやらないと食べられないし、むいたそばから次々食べるから大変です。なくなると
山形県