鹿児島県志布志市から「B-067☆無投薬☆鰻師の蒲焼き特大(180g超)4尾セット」がだいぶ前に届きました。ちょっと忙しくてupが・・・。
寄附が8/19、到着が9/7でした。
志布志市はウナギで有名らしく、量だけならもう少し多い自治体もありましたが、家族のリクエストで志布志市をチョイス。
食べるのがもったいなくて、しばらく冷凍していましたが、意を決して食しました。
4つともほぼ200gでした。
子供が食べるので、うな丼ではなく、ひつまぶし風で。

うなぎ、最高に美味です。うちの2歳児は普段ふりかけでもかけないとご飯は全部食べないくせに、爆食。子供でもやはりうまいのか。
一言文句をつけるなら、付属のたれが少なめ。
寄付金額:1万円
特産品:鰻200g×4
総合評価:★★★★★★☆
群馬県

山形県
つや姫だけパッケージが・・・。いつも見る柄なので、おそらくブランド戦略で規定されているんでしょうね。


いずれも1個270g~300gほどで、小ぶりといったところです。
ふるさと納税の返礼品で「松茸」を頂ける自治体は少なくはないのですが、寄附1万円というのはほぼありません。
昨年の東白川村比べると、重量がやや多く、傘は開き気味です。
茨城県
しゃぶしゃぶ用と焼肉用でそれぞれ
高知県


刺身としゃぶしゃぶに。
またもやハマチ2kg台、鯛500g、カマス100g強×4で、計3kgほど。
