山梨県富士川町から「シャインマスカット2.5kg」が届きました。9/1着です。

シャインマスカットは人気の特産品だと思いますが、寄附1万円で2kgが多いので、2.5kgはちょっとお得ですが、1房約400g×6房の2.4kgでした。
粒は若干、小さ目のものもありました。
ロザリオビアンコとか、ハニービーナス・多摩ゆたかなど、他の緑色のぶどうと違い、シャインマスカットは皮が艶消しマット調とでもいうんですかね…。透明感の少ない緑です。皮と実の色が同じだから?でしょうか。
お味は酸味が少なく、優しい甘さです。
皮ごと食べるとよく言いますが、やはり剥いた方が美味しいです。
2歳半児に皮ごと食べていいと言ったら、バクバクすごい勢いで消費。
ちょっとありがたがってゆっくり食べなさいよ。
最近は寝言で「ぶどう」とか言う始末で…。
寄付金額:1万円
配送指定:不可
事前連絡:なし
特産品:シャインマスカット2.5kg
総合評価:★★★★★★☆
山梨県
デラウェアは大量に来ると消費がきついので、2kg/寄附5千円をチョイスしました。7/29着です。
子供が食べやすいのが良い点。大人(妻)はサニールージュばかり食べています。
寄附5000円で牛肉500gが頂けますので、かなりお得です、が、比較的すぐ品切れになっていました。到着までに1か月半ほどかかっています。ワインを搾って残ったブドウ粕を飼料として与えているそうで、ワインビーフというネーミングからして美味しそうです。