本日18:00から「ふるさとチョイス」上で都城市の特産品が再入荷すると予告されていたので申し込む予定でしたが、仕事の都合でPCに向かうのが18:01に。ま、大丈夫でしょ、と高をくくっていましたが、目的の「宮崎牛(都城産A5ランク)切り落とし2kg」が表示されません。upまだかな~と思っていたら、18:15分の段階で「申し訳ありません。2月17日分は売り切れになりました」と表示が・・・。
つまり開始1分で品切れとなったようです。ARAS〇Iのコンサートチケット並ですね。
本日18:00から「ふるさとチョイス」上で都城市の特産品が再入荷すると予告されていたので申し込む予定でしたが、仕事の都合でPCに向かうのが18:01に。ま、大丈夫でしょ、と高をくくっていましたが、目的の「宮崎牛(都城産A5ランク)切り落とし2kg」が表示されません。upまだかな~と思っていたら、18:15分の段階で「申し訳ありません。2月17日分は売り切れになりました」と表示が・・・。
つまり開始1分で品切れとなったようです。ARAS〇Iのコンサートチケット並ですね。
佐賀県伊万里市から。「伊萬里牛ハンバーグ」が届きました。
伊万里市は平成27年1月から伊万里牛の豪華ラインナップが追加されています。
冷凍便で到着
12個入り、ソース付き
寄付金額:1万円
重量:150g×12個 ハンバーグソースもついていて調理は簡単です。
牛肉で1.8kgになるわけですから、おすすめです。
評価(味・見た目など、コスパ以外):★★★★★★☆
岩手県北上市から特産品の豚肉「黒岩豚太くん」が届きました!
圧倒的なボリュームです。毎週水曜日に在庫が追加されていますが、即品切れとなっています。是非水曜日にチェックしてみてください。
ロースは豚しゃぶに最適でおいしかったです。
バラはやや脂が多いので、少し脂を取って食べました。炒めものがよさそうです。
寄付金額:1万円
特産品:豚肉2.5kg ローススライス500g×3、バラスライス500g×2
評価:★★★☆☆☆☆
今年第1弾が北海道鷹栖町から届きました。「鷹栖牛プレミアム」です。
毎月1日に月20個限定で入荷されるそうです。1/2にポータルサイトを見ていて、限定という言葉の魔力についポチッと・・・。
バラとロースが各300gでした。霜降りでおいしそうです。
しゃぶしゃぶで頂きました。大変おいしゅうございました。
寄付金額:1万円
重量:600g・しゃぶしゃぶ・すき焼き用
評価:★★★★★☆☆
ふるさと納税で特産品がもらえることを知ったのは、2013年の1月末頃のことでした。
確か・・・、土曜日の日経プラスワンを読んでいた時のことです。ふむ、ふるさと納税・・・、なに、特定の自治体に「ふるさと納税」をするとお礼に特産品が送付されてくる!しかも本来納税する住民税が寄付した分だけ控除されて、実質自己負担が2000円で米や牛肉がもらえると。それは早速納税しないと、ということでふるさと納税を始めました。
自治体から送られてくる特産品は様々ですが、主に実際送られてきた特産品や、おすすめの自治体を紹介していこうと思います。